おすすめの日本酒 日本酒について

日本酒の飲み方マナーを学ぶ!これが正しいたしなみ方!

更新日:




ここ最近、日本酒ブームが巻き起こっています。

今や日本酒は海外でも注目を集める日本のカルチャーでもあります。日本人としてとても誇らしいことですが、日本人であっても実は意外と知らないのが「正しい」日本酒の飲み方や「マナー」ではないでしょうか。

時には日本好きの外国人の方がそこらへんに詳しいという場合も・・・。

 

もちろん晩酌や気の置けない仲間内での飲み会なら、自由に飲んで楽しめれば良いと思いますが、フォーマルな場面で日本酒を飲む機会もあるかもしれません。しっかりと知識も付けておいて、そのような場面でも活かしたいものですよね。

 

そこで今回は、日本酒の正しい飲み方とマナーについてご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

日本酒の正しい注ぎ方

 

フォーマルな場面だとしても、最近は日本酒の厳格なルールにこだわりを持たないことも増えていますが、一般的には目下の人間から目上の人に注ぐことが定番です。

 

前提として徳利の形や、状況等によって注ぎ方には諸説あります。そのうえで基本のきの手順について解説していきたいと思います。

 

日本酒の正しい注ぎ方の手順

1、まずは徳利を右手に持ち、左手は添えるだけです。

2、体の向きを相手の方に向けます。

3、相手がお猪口を手に持ったら注ぎます。

※ここで注意したいのは、テーブルに置いた状態のお猪口には注がないことです。

 

手順を覚えてしまえば日本酒の基本の注ぎ方は簡単です。

スポンサードリンク

日本酒のたしなみ方

 

日本酒の注ぎ方と同じくらい気を付けたいのが、日本酒のたしなみ方です。

特に注いでもらう側はだんだんと酔いが回ってきて、ついつい頭の中からマナーが飛んでしまうということもあるかもしれないので、こちらについては普段から心掛けておくと良いかもしれません。

 

日本酒の正しいたしなみ方の手順

  1. 周りの人が徳利を持って近くにきたら、お猪口を相手に差し出し注いでもらいます。
  2. お猪口を両手で持ち一度口を付けてからテーブルに置くようにします。

 

基本はこれだけで大丈夫。

注いでもらって、ついついテーブルに一旦置いてしまいそうになることもあるかもしれませんが、必ず口をつけることを意識しましょう!

 

ちなみにビールでいう「乾杯」の代わりに、日本酒ではお猪口を目線の高さまで持ち上げることがあります。

お猪口を他の人とくっつけることはしないので、これについても覚えておくと良いかと思います!

 

日本酒をこれ以上飲みたくないときはどうしたらいいか

 

日本酒含めたお酒の許容量は人によってバラバラです。時には「もうこれ以上飲みたくない」という状況もあるかもしれません。

そのようなとき、気を遣ってなかなか言い出せないからといって、お猪口をひっくり返してテーブルに置くことはNGです。

 

残念ながら無言の意思表示で気持ちを表すのは難しいので、これ以上飲みたくないときは素直に一言伝えるようにしましょう。

 

また、逆に自分が注ぐ側の立場になった際に、もう飲めないといっている相手に無理やり注ぐのもマナー違反です。

 

上手く様子をみながら、フォーマルな場面でも日本酒を楽しみましょう!

 

マナーを抑えてフォーマルな場面でも日本酒を楽しもう!

 

いかがでしたか。

今回は、日本酒の正しい注ぎ方と、たしなみ方を中心にご紹介しました。フォーマルな場面では現在も日本酒に関するマナーが根付いています。

厳密にいうと詳しい状況別に諸説ある場合もありますが、基本は今回ご紹介した内容を意識して守っていれば大丈夫だといえます。

 

晩酌や気の置けない仲間達と気軽に飲む日本酒も良いですが、フォーマルな場面でマナーを意識して飲む日本酒もしゃきっとした気持ちになったり、コミュニケーションを円滑にしたりと、また違った楽しみ方、役割があります。

 

マナーをしっかり押さえて、おいしい日本酒をしっかり味わいましょう!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク





おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒, 日本酒について
-,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.