おすすめの日本酒

宮城県日本酒の甘口のおすすすめとは?

更新日:




宮城県といえば、牛タンやずんだスイーツを初めとした美味しい名産品が特に有名ですが、山々に囲まれ、冬には雪が降る土地での雪解け水が源流となっている綺麗な水や、季節の寒暖差がはっきりとした気候からで栽培される良質な米から作られる日本酒もまた宮城県を代表する名産品の一つです。

かつての伊達藩領主・伊達政宗も日本酒を愛したとされ、その頃から切磋琢磨し合い品質改良を重ねてきた酒蔵が宮城県には数多く存在しています。
今回は、そのたくさんある酒蔵、日本酒の中でも飲みやすく味わい深い甘口の日本酒について紹介します。

おすすめの日本酒
no image
宮城県のおすすめの辛口日本酒とは?

日本酒は日本全国で造られていますから、それぞれその土地ならではな味わいを醸し出しています。 日本酒の味わいというのは酒米だけではなく蔵元や杜氏の腕、酵母などが大きく関係しますから一つとして同じ日本酒は ...

スポンサードリンク

宮城県の日本酒の甘口の特徴

まず、宮城県の日本酒の特徴は、伝統的なものと新たに開発された日本酒の両方が楽しめる点です。

宮城県には前述の通り、「一ノ蔵」や「浦霞」といった古くからの銘酒がいくつも存在し、また、米所としても有名な宮城県では、酒米の品種改良にも力を入れており、新種の米を使用した日本酒も数多く開発されています。

雑味の少ない味わいを作ることができる「蔵の香」や、フルーティで優しい味わいが徐々に変化することで飽きの来ない日本酒が楽しめる「ひより」などが宮城県の農家と酒蔵が知識や技術、経験を活かして開発した酒米となっています。
この地域の甘口日本酒の特徴は、精米歩合が高いため、香りがフルーティでこくがあるものが非常に多いという点です。日本酒醸造の歴史が古く、こだわりが強いためすっきりと飲みやすくありながら、香りや味を存分に楽しめる日本酒がたくさんあります。

おすすめの甘口

宮城県で是非飲んで頂きたい、おすすめの甘口の日本酒をいくつかご紹介します。

萩の鶴(萩野酒造)

岩手県との県境に近い栗原市金成で作られているこのお酒は、すっきりとしていて、飽きの来ない日本酒でありながら、口の中には優しい米の甘みが広がります。非常にスタンダードな味わいで、和食によく会うため人気の一品です。

黄金澤(川敬商店)

東北のお酒らしく常温や熱燗に適した柔らかな味わいが特徴で、ほんのりと甘い後味が楽しめます。クリーミーでバナナ様の香りも感じることができます。

勝山(勝山酒造)

イチゴやマスカットのような心地よい香りと、米のうまみが感じられる日本酒です。泉ヶ岳から湧き出る軟水で仕込まれたこのお酒は、「サポーターズセレクション」や「SAKE COMPETITION」などで受賞歴のある歴史ある日本酒です。食中酒なので、食事のお供としても楽しむことができます。
DATE SEVEN
伯楽星、墨廼江、山和、萩の鶴、勝山、宮寒梅、黄金澤の宮城県にある七つの酒蔵が、その技術を注ぎ込み開発したのがこのお酒です。宮城県産のオリジナル酵母を使用しており、味や香りが口いっぱいに広がる一年に一度の限定酒です。

宮寒梅(寒梅酒造)

甘口でありながら爽やかな味わいが特徴の日本酒です。アルコール臭をあまり感じさせないリンゴやイチゴのようなフルーティな香りが口に広がり、非常に飲みやすく普段あまり日本酒を飲まれない方にもおすすめです。

日輪田(萩野酒造)

優しいうまみ、甘みのあとにすっきりとした酸味が訪れる日本酒です。冷やと熱燗ではまた味わいが異なり、熱燗にすることで甘みがさらにやわらかく、淡く口に残ります。酸味があるため甘すぎず、キレのある飲み口です。

すず音(一ノ蔵酒造)

一ノ蔵酒造が開発した微炭酸の日本酒が「すず音」です。瓶内発酵で生成された繊細な泡を鈴のようだと例えその名が付けられました。アルコール分も低く、味わいも優しい甘酸っぱさでまとまっており、日本酒に馴染みがなかった若い女性にも人気の商品となっています。

ひと夏の恋(新澤醸造店)

可愛らしい名前のこのお酒は、宮城県産ひとめぼれ55%精米 宮城酵母で醸造された日本酒です。名前やラベルのかわいさからは想像できない本格的な味わいでありながら、透き通ったこの日本酒を口に含むと、ひと夏の恋のようなほのかな甘みが感じられます。

残響(新澤醸造店)

残響を醸造しているのは、「食中酒」と呼ばれる食事を主役とし、お酒はその引き立て役となることを信条にしている「新澤醸造店」です。雑味がいっさいなく、米のうまみと桃のような香りが特徴のお酒になっています。。生産量が非常に少ないため、一生に一度是非味わって頂きたい日本酒として有名です。
鶯咲(寒梅酒造)
ほどよい酸味と甘みが特徴で、口に含んだ瞬間のマスカットのような香りが、時間を経て深みを増し、グレープフルーツのような香りに変化していく趣のある日本酒です。
以上の様に、宮城県の日本酒には飲みやすくさっぱりとした味わいでありながら、飽きの来ないうまみや甘みを持ったものが数多く存在します。旅行で訪れた際や、アンテナショップでお見かけした折、また最近ではネットショップでの購入も簡単に行えるようになりました。是非、楽しんでみてください。

スポンサードリンク





おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒
-, ,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.