おすすめの日本酒

大吟醸ってどんな日本酒?おすすめの大吟醸5選!

更新日:




日本酒ブームによって、手頃な価格で購入できるおいしい日本酒の数が増えてきました。

いつでもどこでも日本酒を楽しめるのは嬉しい限りですが、今回はあえて高級路線になりやすい「大吟醸」の日本酒に注目していきたいと思います。

意外と知られていない日本酒の種類。

そもそも「大吟醸」とはどういう日本酒を指すのでしょうか。

スポンサードリンク

大吟醸ってどういう日本酒?

 

日本酒と一括りにしてみても、大きく分けて2種類の特徴があります。

1つは純米の日本酒。そしてもう1つはアルコールを添加した日本酒です。

気になる大吟醸はというと、後者のアルコールを添加した日本酒に分類されます。

「添加」という言葉から混じり気のある印象を受けて「純米のほうがいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、大吟醸には大吟醸の魅力があります。

 

大吟醸は製造にあたりしっかり吟味されている高級酒です。製造過程で雑味になりやすい部分を削っているので手間がかかり、味がすっきりしているものが多いです。

「純米のものより飲みやすくて好み」というファンもたくさんいます。

今回はおすすめの大吟醸のお酒に絞ってご紹介していきたいと思います。

 大吟醸おすすめの日本酒5選

澤乃井 大吟醸

720ml 2,500円(税抜)

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017」金賞受賞。

山田錦を50%精米しているので雑味が少なくすっきりとした味わいを楽しめます。

すっきりしているのに後を引く余韻があって、芳醇な香りが鼻を通り抜けます。

おつまみなしでもスイスイ飲める日本酒です。

日本酒度は公開されていませんがほんのり甘口路線です。

 

八海山 大吟醸酒

720ml 4,240円(税抜)

居酒屋でも目にする機会の多い、人気の日本酒です。

辛口ベースですが、まろやかで口あたりが良いです。柔らかな味わいと上品さ、そして旨味をしっかり感じることができる日本酒です。

日本酒初心者の方の心もキャッチしやすい逸品なので、おいしい大吟醸が飲みたい際はチェック必至です。

 

花朝月夕 大吟醸

720ml 5,000円(税抜)

「品が良い!」そんな誉め言葉が似合うくらい、味にまとまりがあって上品。そして華やかです。

柔らかく深い旨味とすっきりとした辛口の味わいを併せて楽しむことができます。

飲んだ後に凝縮された旨味がしっかり口の中に広がり、心地よい感覚が訪れます。

 

福小町

720ml 5,000円(税抜)

IWC2012 London SAKE部門」最高賞「チャンピオン・サケ」受賞の、世界的に評価されている名酒です。

華やかで香りがよく、鮮烈なキレを味わうことができます。

大吟醸らしくすっきりしていて、さわやか。飲んだ瞬間に心が晴れやかに、そして感覚が冴えわたるようなインパクトがあります。

雑味のほとんどないクリアな透明感もあり、とことん大吟醸の日本酒を楽しみたいときにおすすめです。

 

十四代 黒縄 大吟醸

720ml 18,000円~

おいしい高級日本酒として名前を轟かせる存在です。

香りは控えめで味も落ち着いていて上品さがあります。バランスがきれにまとまっていて清らか。料理の味の邪魔もしないので、食中酒としてもおすすめです。

高級日本酒なので手軽に購入できるタイプの日本酒ではありませんが、時々居酒屋でメニューに載っていることも!?たまたま入った居酒屋で出会えたらけっこうラッキーです。

スポンサードリンク

大吟醸の日本酒で素敵なリラックスタイムを!

今回は大吟醸というキーワードに絞っておすすめの日本酒を紹介しました。

日本酒もいくつか種類があり、種類ごとに特徴が分かれています。

大吟醸の場合、華やかな香りがあってキレが際立っていることが多く、辛口路線の日本酒が中心の印象です。そして、大吟醸は高級路線なことが多いです。

しっかり吟味して製造された大吟醸は日本酒ファン達の心をがっちり掴み、放しません。

そんな大吟醸の日本酒で、素敵なリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク





 

おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒
-, ,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.