おすすめの日本酒

安くてうまい福島の日本酒10選とは?

更新日:




酒どころは米どころ。

今回は福島県の安くてうまい日本酒を10選ご紹介いたします。

スポンサードリンク

栄川(えいせん)生貯蔵酒

福島県耶麻郡磐梯町の蔵元、栄川酒造の名を冠した銘酒です。福島では最も売れている蔵になります。日本名水百選にも選ばれている磐梯山麓の伏流水を仕込みに用い、生の新鮮さが生きた軽快な仕上がり。アルコール度数 14.2度、精米歩合は70%、日本酒度は±1.0~+3.0。味わいは淡麗辛口で、冷やがおすすめです。価格は300ミリリットルの業務用瓶で四百数十円程度。

壷中春純米

創業百五十年を誇る末廣酒造による会津の酒。会津の水、会津の米、そして会津の人々が作り上げた地酒です。「酒は会津の大銘物、飲むほどに酔うほどに甘くなる」と謳われた会津の酒をご堪能ください。日本酒度+3、精米58%。720リットル瓶で1000円強という価格ですが、限定生産品ですのでどこでも買えるというものではなく、コストパフォーマンスが非常に高くなっています。

大七 普通酒

2009年に「全国地酒大賞3冠制覇」を果たした、福島県二本松市の大七酒造の中でもっともお安い価格の商品。1752年創業のこの蔵からは、かつて高村光太郎が「智恵子抄」の中で謳った安達太良山の山麓が望めます。価格は一升瓶で2000円弱。普通酒とはいっても、大七酒造の酒はすべて「生もと作り」ですので、この酒も通常の日本の倍と言われる手間をかけて作られています。日本酒度+3、酸度1.2。

国権 本醸造

福島県南会津町、いわゆる奥会津の蔵である国権酒造の本醸造。豊かな自然と豊富な雪の恵みに育まれた酒を造っています。本醸造とはいえ、「国権会」なる愛好家の集まりができたと言うほどの名酒で、まろやかなコク味に定評があります。生産量が少ないため、東京などでは売ってるのを見つけるのは大変かも。日本酒度+1、酸度1.3。一升瓶で二千円強というお値段になります。

スポンサードリンク

雪小町 純米大吟醸原酒生

福島県郡山市の酒蔵、渡辺酒造の酒。普通純米大吟醸なんてものは高価と相場が決まっているものですが、これは四合瓶で1500円強、一升瓶でも3000円強と、すごいコストパフォーマンスになっています。近くに鍾乳洞があるので地下水にミネラル分が豊富で、それがほどよく溶け込んだ酒です。女性に人気が高いことから、キャッチフレーズは「女殺しの雪小町」。精米度50%、日本酒度+5、酸度1.5、アルコール度は17度とやや高め。

会州一 辛口酒

会津若松市相生町、会津城下に「会州一」と讃えられた「會州一」の酒です。寛永の昔、かの保科正之公の招きで会津に入り、酒造りを始めたそうです。小さな蔵なのでさほど多くは流通していません。貴重な酒です。普通酒辛口、ブランド性とは無縁な酒でありながら、「いい酒」の名に値します。麹米精米60%、掛米タカノミネリ70%、アルコール度16度、日本酒度+5、酸度1.5。

やまぶき 本生原酒

福島町白河市、有賀酒造。かつて越後高田藩の飛び地として陣屋があったことから、今も陣屋と通称される土地の酒です。昔のいわゆる「どぶろく」に近い酒で、以前は米粒がそのまま残っている仕上がりでした。今は酒税法の問題があって米粒は除いているそうですが、とろみのあるアルコール気の強い、田舎風の力強い酒です。辛口、精米歩合58%、アルコール度数17%、日本酒度+10、酸度2.0。

又兵衛 純米酒

福島県四家酒造の酒、又兵衛。本当は教えたくないくらいの貴重な酒です。もっと安い上撰というのもありますが、総合的なコストパフォーマンスからいってここの酒は純米が一番ですのでこちらをご紹介。4合瓶で1200円強、一升瓶で2500円弱くらいです。湯呑み茶碗で飲むのがいい、と言われるような気さくな酒で、地元では晩酌の定番として定着しています。日本酒度+3、酸度1.4。

・優撰自然酒 純米原酒(山廃造り)
仁井田本家という蔵元の酒。四合瓶で1500円弱、一升瓶で3000円弱。ここの酒は何が凄いって、農薬・化学肥料を一切使っていない専用の酒米で作られているのです。炊いて食べるならまだしも、日本酒を醸すのに無農薬米を使うこだわりの蔵は全国見渡しても滅多にあるものではありません。ちなみにこの米、食用米の2倍くらいの値段がするそうです。酒はかなり甘口、米の甘みが生きた味となっています。アルコール度数17,3、日本酒度-14、甘口、酸度1.7。

花泉辛口 本醸造

福島県奥会津、花泉酒造の酒です。大正創業の蔵で、蔵の裏山にある「名水 高清水」で全ての仕込みを行っています。また、米はすべて自家精米。機械に頼らず、昔ながらの方法で米を磨いています。アルコール度数15.6、精米歩合65%、日本酒度+6.8、酸度1.6。端麗、やや辛口ですが、しっかりとしたうまみがあり、福島でもプレミアのつく幻の酒と言われています。一升瓶で2500円前後。

スポンサードリンク





おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒
-, ,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.