日本の飲食のレベルの高さは世界的にも知られていて、最近では観光以外に「食」を求めて来日する外国人も多いといわれています。
食は味を楽しむことで素敵な時間を演出するのはもちろん、人間の体の健康を左右するものでもあります。食に対して「楽しむため」にも「健康のため」にも知識を持つプロフェッショナル育成に向けて活動している団体があります。
その名も「FBO」です。
スポンサードリンク
FBOってなに?
FBOとは、英文でFood&Beverage Specialists Organizationという名称の団体です。
FBOはJSC(日本ホスピタリティサービス産業団体)等、業界の団体、飲食や観光に関連する各種専門学校等の教育機関と協力し合って運営されているNPO法人です。
活動の4つの柱は以下の通りです。
1、飲食に関する研究事業
2、人材育成事業
3、伝統文化保存伝承事業
4、人材交流事業
FOBの日本酒に特化した公認資格について
FOBには様々な公認資格が設けられていますが、その中でも注目したいのは日本人の心ともいえる「日本酒」に関連した資格です。
【唎酒師】
飲み手の好みに合わせて日本酒と、その楽しみ方を提供できる専門家の資格です。
通信教育、講習から学習方法を選択できます。学習終了後に試験にパスすることで資格を取得できます。
【酒匠】
日本酒と焼酎のテイスティングの専門家資格です。
2日間で徹底的に嗅覚を鍛えるトレーニング等を実施し、試験にパスすることで資格を取得できます。
【日本酒学講師】
日本酒と焼酎の魅力を消費者に伝えることができる専門家の資格です。
3日間の講習の後、試験にパスすることで資格を取得できます。
※受験に必要な書類が複数あるので確認が必要です。こちらの資格は既に日本酒に関わる仕事をしている方向けです。
【国際唎酒師】
諸外国の消費者に日本酒を提案、提供、販売できる専門家の資格です。
通信コースを選択して学習し、試験をパスすることで資格を取得することができます。
国際唎酒師の試験は外国語(複数の言語から選択可能)で受験する必要があります。
【焼酎唎酒師】
飲み手の好みに合わせて焼酎と、その楽しみ方を提供できる専門家の資格です。
通信教育、講習から学習方法を選択できます。学習終了後に試験にパスすることで資格を取得できます。
スポンサードリンク
FBO認定会員になるにはどうしたらいいの?
FBO認定会員になるためには、上記でご紹介した日本酒関連の認定資格やその他の公認資格の中から選択して資格を取得し、入会及び認定手続きを完了させる必要があります。
FBO認定会員になるのは、飲食関係のお仕事に従事している方や観光系のお仕事に従事している方のように専門資格が有利になる立場の方はもちろん、それ以外の仕事をしているけど食や日本酒に興味があって勉強したという方も多くなっています。
食やお酒に関する知識があれば、毎日繰り返している普通の食事も、そしてもちろん良い日本酒を買ってきて楽しむ晩酌の時間、大切な人と過ごす旅行先での食事の時間も、ずっと楽しいものになります。
FBOは日本の食文化を支える団体!
今回は飲食のプロフェッショナルを生み出す活動をしているNPO法人FBOと、その認定会員についてご紹介しました。
日本が世界に誇れる食。観光面での飛躍が目覚ましい日本。日本の食もお酒も日本国内の方々が楽しむだけではなく、世界中の方々に楽しんでもらう機会が増えています。飲食や観光に関わる仕事をしている方がFBO認定会員になると、キャリアの面に有利なのはもちろんですが、それ以外の方でも趣味や教養のために取得することが増えているのだとか。
人間と切っても切り離せない食。
知識によって食の時間を彩るために、興味のある方はFBO認定会員を目指してみてはいかがでしょうか。
初めての方は、まずは唎酒師の資格取得から目指してみると良いかもしれません。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
おすすめ記事
- 1
-
大吟醸はこんなにおいしい!安いおすすめな銘柄は?
最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...
- 2
-
失敗しない上司に贈る日本酒のおすすめ!贈るポイントはこれ!
お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...
- 3
-
日本酒おつまみお取り寄せランキングベスト10!
日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...
- 4
-
何が違う?日本酒8種類とその特徴とは?
日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...