おすすめの日本酒

新潟のお土産におすすめの日本酒ベスト10!

更新日:




新潟県は、全国の都道府県別蔵元数が全国第一位であり、国内最大の地酒どころとして有名です。

創業後すでに2、300年を経過した蔵が珍しくはなく、「越乃寒梅」や「久保田」「八海山」など、あまり日本酒のことが詳しくない人でも、その名前だけは知っているような有名銘柄も数多く開発されています。

そんな新潟の日本酒の特徴にはどんなことが挙げられるのでしょうか?

新潟の日本酒の特徴

酒質は全体的に淡麗辛口であると言うことができます。

日本では、古くは甘口の酒の方が一般的でしたが、新潟の日本酒は戦後の日本酒市場に一石を投じたとされており、地酒ブームの引き金となったとも言われています。

また、新潟県は県全体が日本酒の競争の激しいエリアであるため、原料や造りの改良開発に努力を惜しまない蔵が数多くあることも特徴として挙げられます。

全国の中でも日本酒造りに大変恵まれた土地であるため、新潟は日本一酒造の盛んなエリアになったと言えます。

そんな新潟の日本酒で、お土産におすすめなものにはどんな銘柄があるでしょう?

スポンサードリンク

新潟日本酒 お土産おすすめ銘柄ベスト10

第1位 『久保田/萬寿』(朝日酒造)

新潟の日本酒の顔といえば、やはり久保田が有名であり、その中でも純米大吟醸の最高傑作である「萬寿」は、極上の逸品として全国的にも人気があります。贈答用としても広く多数の方々から支持を受けているお酒なので、新潟の日本酒の中では一番おすすめです。
このように、新潟の日本酒は淡麗で辛口なのが特徴ですが、その銘柄はいくつもあります。そして、飲み比べると、同じ淡麗辛口でもまったく違うことに気づかれるでしょう。ご自分でいろいろ試しに飲んでみて選ばれることをおすすめします。

第2位 『〆張鶴/純』(宮尾酒造)

香りが大変穏やかで、飲み口は辛口でスッキリとしているのが特徴です。旨味が少ないため料理といっしょに味わうのに適した日本酒です。〆張鶴には各種ありますが、特に舌への刺激が少ないわりに辛口を楽しめる純米吟醸の「純」がおすすめです。

第3位 『八海山/純米吟醸』(八海山酒造)

新潟の日本酒といえば淡麗で辛口が一般的ですが、こうしたイメージを全国的に広げたのがこの『八海山』です。八海山の中でも、醸造アルコールを添加した大吟醸も人気ですが、柔らかな印象の純米吟醸も口当たりがよいのでおすすめです。

第4位 『越乃景虎/普通酒』(諸橋酒造)

日本酒で「普通酒」というと最も安いお酒となりますが、のど越しが淡麗で辛口でありながら、舌では辛さを感じない醸造は、新潟の日本酒のレベルの高さを知ることができるでしょう。実際、新潟県内でも人気のお酒なので、県外の方にも大変おすすめです。

第5位 『ふなぐち一番しぼり/本醸造生原酒』(菊水酒造)

新潟では大変手に入りやすいお酒で、どこのスーパーやコンビニでも販売されています。冷やで味わうと甘みと濃厚な旨味、そして新潟のお酒の特徴である辛口感を感じることができます。希少性は特にないものの、これだけ旨いお酒が普通に流通されていること自体が、新潟の魅力といえます。

スポンサードリンク

第6位 『緑川/純米』(緑川酒造)

緑川はどんな食事にも合う日本酒です。冷や常温でいただくと濃厚なコクを味わうことができ、ぬる燗にするとクセのないすっきりとした味わいとなります。香りは抑え目で風味が淡白なので、料理の美味しさを引き出すお酒として人気があります。また、飲み飽きない洗練された味も魅力だと言えます。

第7位 『雪中梅/本醸造』(丸山酒造場)

この『雪中梅』は、新潟の日本酒の中でも特に「甘口」が特徴のお酒です。醸造アルコールを添加して、甘みを付け加えた日本酒を作り出す蔵元が開発した大人気の日本酒であり、新潟の甘口日本酒の代表格として広くおすすめしたい逸品です。

第8位 『上善如水/純米吟醸』(白瀧酒造)

新潟の日本酒の特徴である淡麗辛口を極限まで突き詰めることで、まさに水のようなこの『上善如水』は誕生しました。無駄な甘みや旨味をカットし、飲みやすさが魅力的で、のどを通ると日本酒の香りがふんわりと漂います。この『上善如水』は新潟のスーパーではごく当たり前のように販売されており、おすすめするお酒の中では比較的手に入りやすいものになっています。

第9位 『鶴齢/純米大吟醸』(青木酒造)

鶴齢の最大の特徴は、新潟の日本酒でありながら淡麗ではないということです。そのため、広く日本酒が好きだという方には大変おすすめの銘柄です。新潟の日本酒というと、淡麗で辛口という固定概念や偏見を持っている方もいらっしゃいますが、旨味やコクを前面に出した味わいや芳醇な香りは、良い意味で新潟の日本酒のイメージを打ち破ってくれることでしょう。

第10位 『越乃寒梅/特撰』(石本酒造)

お酒のことをよく知らない人でも、この『越乃寒梅』の名前を知っている方は数多くいらっしゃり、プレミアム日本酒として全国的にも有名です。そのため、一時期、都内では空瓶でも売れてしまうほどの人気ぶりでした。
越乃寒梅は本物志向の辛口の日本酒で、旨みとキレの良さをあわせ持っているのが特徴だと言えます。

スポンサードリンク





 

おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒
-,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.