おすすめの日本酒 日本酒について 日本酒の飲み方

熱燗をつくる道具の種類と名前!家にある道具でも簡単に作る事可能!

更新日:

日本酒と言えば、どういった飲み方がお好きですか?冷ですか?熱燗ですか?どちらも好きだという人も多いかも知れません。

その中でも、熱燗を作る場合、家では難しいと思っている人も少なくありません。

しかし、実際、家でも熱燗を楽しむ事は簡単で是非、家でも楽しんでほしい日本酒の飲み方です。

おすすめ
熱燗をつくるのにコスパがいい日本酒とは?

「専属テイスター」という資格があります。 あまり認知度はない資格なので、「テイスター」というくらいだから、何かのテスト?テイスティング?をする専門家なのだろう、と思う方も多いのではないでしょうか。 専 ...

雑学
お燗の種類とは?

寒い季節には、熱いお酒で冷えた体を芯から温めるのが楽しみな方もたくさんいることでしょう。 しかし普段よく聞く「熱燗」には色々な種類があることをご存知でしょうか。日本酒にはそのタイプによって美味しく飲む ...

スポンサードリンク

熱燗をつくる道具の種類と名前

熱燗を作る道具には、本格的ものと道具など一切不要でどの家庭にもあるもので作る事ができる方法があります。
まず、本格的な道具としては、酒チロリと呼ばれるものがあります。

酒チロリとは?

おでんの屋台などでよく見かけるものでアルミ製やステンレス製、銅製などが販売されています。

この中に日本酒を入れ温める事で、短時間でほどよい温度に日本酒を温めることができるようになっています。

 

そして、その酒チロリを温める道具として、燗どうこがあります。温度調整も簡単な為、誰でも同じ熱さの熱燗を作る事ができる道具になっています。
ただし、これらは、あくまでも業務用です。

もちろん、家庭用のミニサイズも販売されており、日本酒好きな人には便利な道具になっていますが、そこまで準備する程でもないという人の場合は、わざわざ、酒チロリや燗どうこを準備しなくても熱燗を家庭で楽しむ事が可能です。
その為には、徳利とそれが入る鍋。または、電子レンジがあればOKです。これなら、わざわざ、購入しなくても自宅にあるかと思います。

スポンサードリンク

熱燗の作り方

熱燗とは?

飲み頃の温度が50度程度のものを指します。

目安としては、徳利から湯気が生じる程度。また、さわると熱く感じる程度となります。

その熱さになった日本酒は、キレの良い辛口となり、香りがシャープになります。

 

そんな熱燗の他にも、徳利を持つと熱いくらいの飛びきり燗や40度程度の熱くはない程度のぬる燗。温度の高さを感じないくらい程度の日向燗などがあり、好みに合わせた温度で日本酒を楽しむ事ができるようになっています。

熱燗を自宅にある徳利と鍋で作る場合、コツとしては、短時間で作ると言う事になります。香りが命とも言える日本酒。その為、その香りを逃さない為にも短時間で作る事がとても大切なポイントになると言えるのです。

まず、徳利の9分目まで日本酒を注ぎ入れます。
その際、徳利の口はラップなどで塞いでください。そうする事で、日本酒の香りを逃がすことなく熱燗を作る事が可能になります。

そして、鍋に徳利の半分程度までつかる水を準備し沸騰させていきます。
沸騰後は火を止め、その中に徳利を入れ日本酒が徳利の口まで上がってきたら、 徳利を持ち上げます。そして、中指を徳利の底にあて熱いと感じたら、熱燗の完成です。

どれだけの時間熱湯につけるかによって、日本酒の温度が異なり、その点の判断が少し難しいかも知れませんが、慣れると感覚でわかるようになってきます。

お勧めできないものの電子レンジを利用する事でより手軽に熱燗を楽しむ事が可能です。

電子レンジで熱燗をつくる

その場合も徳利の上は、ラップなどで覆ってください。その後、日本酒1合(180ml)の場合、500Wの電子レンジで約40秒ほど加熱すると、人肌燗程度に温まります。

電子レンジの場合は、どうしても、徳利の上部と下部で温度差が出てしまいます。

その為、均一に温めるためには、20秒ほど温めた後は、徳利を軽く振り、再度、20秒ほど温め直す事で均一に温めることができます。
これらの方法で満足できない場合は、やはり、酒チロリと燗どうこがお勧めです。

温度管理も簡単な為、失敗することなく熱燗を作る事ができ安心です。

まとめ

以上が美味しい熱燗の作り方となります。
熱燗を作る際は、専門的な道具の他、家庭にあるものでも簡単に作る事ができると言う事をわかって頂けたかと思います。

一言で熱燗と言っても、自分好みの温度や日本酒の種類によって適切な温度があります。
それらを知ったうえで、好みの温度で楽しむ熱燗は、自宅でこそ味わうことができる熱燗かも知れません。

自宅で熱燗を作る際は、少し手間に思っても、鍋でお湯を沸かし、その中で作る方法がベストです。電子レンジは便利なものの、どうしても、温度が急に上がってしまい、美味しい熱燗を作る事ができません。

また、熱燗を作る際の命は短時間での温めです。そうしなければどうしても、日本酒の香りが飛んでしまし。美味しい日本酒を味わうことができません。

こういった方法でに熱燗作りに自信のない人は、ネットでも簡単に購入する事ができる酒チロリと燗どうこを購入してみてはいかがでしょうか?一人用のサイズなら場所も取らず美味しい熱燗を作る事が可能です。

温度管理もでき、初めての人でも安心して美味しい熱燗を作る事ができ、また、いつだれが作っても同じ美味しさの熱燗を楽しむ事ができる事かと思います。
熱燗を作る際は、家庭にある道具から専門的な道具まで様々な方法で楽しむ事ができ、是非、ご家庭でも楽しんで頂きたいと思います。

飲み方
注ぎこぼしの飲み方とは?

毎晩日本酒で晩酌をしている方も多くいらっしゃいます。 外出先でお酒を飲まれるとサービスがいい所では、注ぎこぼしをしてくれる所も多いです。毎日好きなお酒を口に出来ることは、お酒好きな方には、心から満足出 ...

スポンサードリンク

おすすめ記事

1

最近は、日本酒離れと言われていて、若い人が日本酒を飲まなくなったと言われています。 しかし、日本はやはり米を食べる食生活で、美味しいお米どころはたくさんあります。お米の嫌いな人はいないと思うし、きっと ...

2

お中元やお歳暮・お世話になった上司の方へのご挨拶に、日本酒を送ってみませんか。 仕事帰りに赤提灯の灯った居酒屋へ通うのが大好きな上司なら、あなたが選んだ日本酒をとても喜んでくれるはずです。 けれども相 ...

3

日本酒は米が原料として使われていることから、刺身や焼き魚、干物や漬物など、やはり和食のおつまみの方がよく合います。 また、日本酒は熱燗しても、冷やしても飲める世界では珍しいお酒で、その幅広い飲み方に特 ...

4

日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料で原料はお米とお水と酵母、それと醸造用アルコールです。 製法はお米と酵母とお米で作った米麹とお水を加えアルコール発酵させるという方法で、焼酎などの蒸留酒に対し醸造酒 ...

-おすすめの日本酒, 日本酒について, 日本酒の飲み方
-, ,

Copyright© 日本酒関連の資格まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.